SSブログ

蝋梅と尉鶲 [野鳥]

1-PXL_20240107_225510849.jpg
 今冬初めての雪が降りました。地面の所々が見えるような積雪とも言えない降雪でした。もっと雪の多い被災地、能登の人たちにとっては無情の雪でした。同じ日本海側、友人の住む小樽でも記録的な積雪になったようです。


 正月ももう12日、学校も始まって世の中は通常生活に戻っています。私は3日に神社の祭礼を務めました。正月の祭礼と厄除け者たちの祭礼があり、今年は暖かい方だったのですが、終わったあとは少し疲れを感じました。

 その後は、のんびりと本を読んだりu-nextで30日間無料トライアルに登録して「男はつらいよ」を連続して見ています。あんまり続けて見ているもので、頭の中ではいつも寅さんの歌う主題歌が鳴っています。

 奮闘努力の甲斐もなく

 今日も涙の

 今日も涙の日が落ちる 

 日が落ちる


 散歩はほぼ毎日しています。まだシーズンが本格化していないのか鳥の姿やさえずりが少ないです。聞こえるのはヒヨドリの鳴き声ばかりです。

1-PXL_20240112_011725078.jpg
 今の季節、歩いているとサザンカの花とナンテンなどの赤が目立ちます。とくに今年はナンテンやセンリョウ、マンリョウなどの赤い実が豊富に思えます。我が家のナンテンもいつもなら年内で実が鳥に食べられて無くなるのに今年はまだたくさん残っています。

 雪が降った次の朝はお天気は良かったのですが寒かったです。散歩に出ると神社の参道でメジロ、ヤマガラ、シジュウカラがにぎやかに迎えてくれました。久しぶりのことでした。他の場所でもコゲラやキセキレイも見かけましたが残念なことに望遠レンズを持っていませんでした。

 それからまた2日ほどは鳥を見かけない日に戻りました。今朝も諦めて近所のロウバイが少し蕾を開きかけてきたので、晴れるのを待って写真を撮りに行きました。

 それからいつものコースを歩いたのですが、今日もヒヨドリの鳴き声と姿の見えないウグイスの地鳴きが確認できただけでした。

 ほとんど手ぶらで家の近くまで戻ってきたとき、ご近所の梅林の奥で数羽の鳥影が見えたので枝の間を探していると、カタカタという音とともにジョウビタキの羽の白い斑点が見えました。

 そこからでは遠すぎるのと枝が邪魔してうまく撮れません。ところがこの鳥は不思議です。ほとんどの鳥は人影を見るとさっと樹陰に隠れるのに、カメラを構えている私の方にどんどん近づいて来てくれます。

 何枚か撮ったあと彼は大きく飛び立ちました。その方向を見やるとなんと行きがけに撮ったロウバイの木の近くの枯れ枝に止まりました。

 そのままロウバイをバックに撮っていましたが、さらにサービスしてロウバイの木の枝に止まってしばらくポーズを取ってくれました。

1-DSC_0594.JPG
 冬のはじめに、家の車のサイドミラーに止まっていたジョウビタキもその後すっかり姿を見せなくなって、久しぶりに間近で接することが出来ました。以前見たときよりずいぶん丸くなっている気がします。

 去年の冬、あれだけいたホオジロやビンズイも今年はあまり見かけません。冬鳥の季節はこれからでしょうか。

1-1-DSC_0181.JPG



 今夜のジャズはモダンジャズカルテット、MJQです。曲は「4月の思い出」です。4月の思い出を思い出すのにふさわしい季節は夏でしょうか。それとも秋。今は冬、4月が巡ってくるのはもう少し先ですが、ともかく聞いてみることにしましょう。 


nice!(44)  コメント(28) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 44

コメント 28

爛漫亭

 寅さんも初期は暴れん坊ですが、だんだんと哀愁が
漂いますね。気をつけて見れば、身近にいろんな鳥が
いるのでしょうが、わたしには見えないようです
。4月のことを思い出すんは、やっぱり秋でしょうかね。

by 爛漫亭 (2024-01-12 20:31) 

Yamamoto

こんにちは、あっと言う間に正月が過ぎましたね。1月も中旬です。
「尉鶲」何て読むのでしょうか?パソコンで検索しないでおきます。
教えて下さいませ。
こちら今日の夕方初雪の可能性があります。
by Yamamoto (2024-01-13 11:10) 

ぼんぼちぼちぼち

見事な南天の房でやすね!
今年はいつまでも暖かかったから、鳥さん、他に食べるものがあったのかな?
by ぼんぼちぼちぼち (2024-01-13 13:02) 

そらへい

爛漫亭さん
こんにちは

寅さんはおかしくてやがて哀しいですね。
「男はつらいよ」若いころから親しんでいますが、
今は懐かしみながら40年前の日本の生活や風景なども楽しんでいます。
野鳥たち、暖冬のせいか今年は出現が少なく感じます。
思い出すのはいつも秋ですね。

by そらへい (2024-01-13 14:00) 

そらへい

Yamamotoさん
こんにちは

1月中旬、早いものですね。
タイトルに括弧を付けようか迷いながら
そのままにしてしまいました。
尉鶲はジョウビタキです。
特に鶲の文字は見慣れないむつかしい字ですね。
パソコンの変換なのでさっと出てきましたが(笑)
午後から風も寒くなって、こちらも雪の予報が出ています。
by そらへい (2024-01-13 14:06) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんにちは

家のナンテンは肥料も施していないので実も小さいですが
よそで見かけるナンテン、実も大きくて赤がきれいです。
暖冬で里に下りてこなくても餌がいっぱいあるのでしょうね。
by そらへい (2024-01-13 14:09) 

ゆうのすけ

蝋梅も時期になって来たみたいですね。
うちの近くではほとんど見かけないので 見れるところまで出かけないといけないんですが 見るたびに思わずさわってみたくなっちゃいますね。^^
最近 [男はつらいよ]・・・見てないですね。テレビでもたまにやってるらしいのですが。あの主題歌の最後に ”ひょろろろろ~”ってところがあるんですが あのところを聴くと 新春若しくは盆の時期だな!って思わずジ~ンとしちゃうんですよね。♪~
by ゆうのすけ (2024-01-13 14:28) 

そらへい

ゆうのすけさん
こんにちは

蝋梅の写真、これからあちこちで上がってくるでしょうね。
黄色で半透明な花びら、案外写真撮りにくいです。
「男はつらいよ」70年代はリアルタイムで見ていました。
やはりその頃の記憶が鮮明で、また何度も見直しています。
これから80年代、見ているのでしょうが
記憶が曖昧になってきました。
寅さんの口上とそれに続く歌、
いつも頭の中でリフレインしています。
by そらへい (2024-01-13 15:05) 

mayu

ヒヨドリ 鳴いていますね。
ジョウビタキのくちばしを鳴らす音も聞こえます。
みなさん、モデルにはなってくれません(>_<)
枝の中の小鳥 写すのは難しいですね。
by mayu (2024-01-13 15:13) 

kiyotan

冬の空気の凜とした中に鳥の声が聞こえる時が
好きです。
寅さんの映画良いですね
家族の温かさが伝わってくるみたいで。
by kiyotan (2024-01-13 17:32) 

(。・_・。)2k

寅さん観てて 柴又に行きたくなったんじゃないですか?
是非 お越しの際はお声がけして下さい ご案内します
by (。・_・。)2k (2024-01-13 19:24) 

いっぷく

ジョウビタキ、ちゃんとカメラ目線ですね。こんなにきれいな鳥とは思いませんでした。
by いっぷく (2024-01-13 22:31) 

そらへい

mayuさん
おはようございます

ジョウビタキが近づいてくれないのは、
にゃんこちゃんがいるからかもしれませんね。
枝の込み合った向こうは難しいです。
姿は見えているのですが、
どうしても枝にピンとあってしまったりして。
by そらへい (2024-01-14 09:01) 

そらへい

kiyotanさん
おはようございます

痛いくらいの冬の朝の空気は気持ち良いですね。
少しずつ出だしが遅くなって来ていますが。
「男はつらいよ」毎度おなじみのシーンなのですが
それが楽しいですね。
昭和が懐かしくなれば「男はつらいよ」ですね。
by そらへい (2024-01-14 09:08) 

そらへい

2kさん
おはようございます

地元でしたね。
もう50年ほど前でしたが友人と帝釈天参道を
とらやのモデルの店を探して歩いたりしました。
荒川堤防に行けなかったのが今でも心残りです。
by そらへい (2024-01-14 09:11) 

そらへい

いっぷくさん
おはようございます

ジョウビタキ、毎年冬になると訪れてくれる可愛い野鳥です。
ほかの鳥に比べると、フレンドリーでかなり近い橋で
いつまでもポーズをとってくれることがあります。
杭や竹の棒の上に止まってじっとしてくれたりするので
写真も撮りやすい鳥ですね。
by そらへい (2024-01-14 09:16) 

tarou

こんにちは、千光寺公園にコメントを
有難うございました。
朝晩散歩をしていたら、住んで見たくなる
町です。
ジョウビタキは比較的、人は驚きませんが
猫はいけませんね。家庭菜園をしていると
一定の距離を置いて、そばにいることが
有ります。
by tarou (2024-01-14 12:58) 

ken

おとこはつらいよ・・・自分は全部見てしまったので二回戦 三回戦
で見ています、何回見てもあきませんね。
嫌なことがあっても吹き飛ぶような感じです。
昔から寅さんのように旅に行きたいと思いながらあこがれてます。
寅さんがとまる商人宿とかボロ宿にあこがれますね・・・
by ken (2024-01-14 19:28) 

そらへい

tarouさん
こんばんは

旅をしていると、時々住んでみたくなる町に出会いますね。
私はあまり大きくない川が流れている町が好きです。
ノンフィクション番組で、ライオンだったか
低空で飛び立つ鳥を捕まえているのを見ました。
多分、猫もそうなんでしょうね。
ジョウビタキは、他の鳥に比べて人懐っこいですね。
杭や竹の棒の上で時々向きを変えながら
のんびりしていることがありますね。
by そらへい (2024-01-14 19:32) 

そらへい

kenさん
こんばんは

「男はつらいよ」私は70年代のは何度も見ているのですが
80年代以降は飛び飛びだったと思います。
リアルタイムで制作されていた頃は、
マンネリだとか言われてましたが
どれを見ても面白く、また考えさせられたり
ほろりとさせる場面もあって名作ですね。
旅に暮らし、出会った女性に惚れて最後には振られる
哀愁のある生き方に憧れました。

by そらへい (2024-01-14 19:39) 

たいへー

去年より暖かい様に思いますね。 水道管がまだ凍らないから。
暖冬だと聞きますが降る所は降ってますね。
by たいへー (2024-01-17 07:21) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

全体的には暖冬気味ではないかと思いますね。
ただ、雪はふるときはどかっと降っているようで
珍しく天気予報の長期予報が当たっている気がします。
by そらへい (2024-01-17 19:48) 

yoko-minato

蝋梅が咲き始めましたね。
確実に春はやってくるのを実感します。
被災者の方達にも厳しい日々ですが
せめてライフラインの復興を願いますね。
散歩・・・毎日されているとの事。
私達も体は動かすことを心掛けています。
by yoko-minato (2024-01-18 16:43) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは
 
1月も早中旬、例年ならこれから一か月ほどが 寒さの底ですが
今年はどうなるでしょう。
雨や雪は被災地にはつらい自然現象ですね。
ライフラインの復旧も遅れているようです。
暖かい時期に比べて、冬は畑作業もあまりなくて
どうしても運動不足になります。
無理しない程度に身体動かすことを意識しています。
by そらへい (2024-01-18 19:27) 

Azumino_Kaku

こんばんは。
コメントありがとうございます。
当地も、日々、乾いた寒風にへきえきしておりますが、ロウバイが咲くということは季節も春に向かっているということなんでしょうね。
4月の思い出。ミルト・ジャクソンのヴィブラフォンが素晴らしいですね。原題は「I'll remember・・・」で、「何々を忘れない」という訳もできそうですね。(全然詩的なタイトルではないですけども)
by Azumino_Kaku (2024-01-18 23:00) 

そらへい

Azumino_Kakuさん
こんばんは

今冬は暖冬気味だそうですが、それでも冬なので寒いですね。
特に昼間は暖かくても日が落ちたあとの冷え込みは堪えます。
ロウバイは寒い最中に咲いて、
本当の春がきた頃はもう終わってますね。
ミルトジャクソンのヴァイブは本当に心地よいですね。
私も英語をそのまま訳すとちょっと違うのではと思ってましたが、
「4月の思い出」で通っているようです。
タイトルとか詩は省略が多いそうで学生自分から苦手です。
by そらへい (2024-01-19 17:32) 

hoshikura

お宮さんの祭礼挙行、年末年始とお疲れ様でした。
大震災、航空機事故と続く辰年のスタートでしたが、残りの日々は平穏な日々が続くことを祈念するばかりです。
おっしゃる通り、今年は木の実が沢山残っていますね。
毎年、庭の木々の実を食べにくる野鳥も未だ来ずいっぱい残っています。昨年はロウバイの蕾までヒヨドリが食べていましたが、今年はすべて咲きそうです。
しかし、野鳥が激減したのでは?と心配もしています。
姿を見せないジョウビタキですが、こちらにも来てくれるかな?

by hoshikura (2024-01-21 14:16) 

そらへい

hoshikuraさん
こんばんは

元旦2日と大きな災害が続いて正月気分が吹っ飛びましたね。
3日は祭礼で少し疲れました。
本当に、今年はナンテンの実がたくさんあって、
皆つやつやしてますね。
ヒヨドリもよく鳴いていますが、山の方です。
やはり暖冬のせいではないかと思っています。
寒くなると、時々ジョウビタキが里近くまでやってきます。
おなじみのシジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、コゲラなども見かけます。
山の方へ行くと、シロハラなどの鳴き声も聞こえるので
鳥の季節はこれからではないかと思っています。



by そらへい (2024-01-21 19:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。