SSブログ

動く [日々]

1-PXL_20240419_005730702.jpg
 今は夏野菜用の畝作りの最中です。手前はジャガイモの畝です。4歳と2歳の孫に踏まれたのに、それにもめげずきちんと芽を出してきてくれました。

 例年なら3月10日頃には種芋を植えます。私たちのところでは、ジャガイモを植えるのはお彼岸までと言われています。今年は雨が続いて彼岸の入り前日ぎりぎりに植えました。

 通常芽が出るのに一月かかると言います。4月10日頃から芽が出始めました。植える時期が遅くても芽が出る時期はあまり変わらないのかも知れません。

1-PXL_20240415_061247389.jpg
 黄色い花は茎ブロッコリーが塔立ちしたものです。手前のネットの中にはレタス、左の白い小さな花はイチゴの花です。

 去年、4歳の孫が赤くなっているイチゴを見て「ぼく、イチゴが大好きやねん」と言って、走って畑に入りイチゴの実をむしり取り、器用にヘタを取って口に放り込みました。今年も孫が食べてくれるのを楽しみに作っています。


 4月も中頃になると暖かさが安定してきました。気温が上がると花が咲き、草が伸び、蝶や虫たちが動き始めます。冬の間、部屋で縮こまっていた私も自然と心と体が動き出します。

 先日は暖かさを通り超して5月並の気候の日もありました。畑に出ていると汗をかくこともありますが、湿気がないので夏のような不快感はありません。

 そろそろ草刈が始まります。田んぼでは田植えの準備が始まっています。私の畑はゴールデンウィークの頃にトマトやナスなど夏野菜を植えるので、今はその準備に追われているところです。

 別に出荷するわけでもなく、自分の家で食べるだけなので好きなものを好きなだけ植える気ままな畑作りです。野菜たちは自然のもの、畑仕事はお天気と時期に追われますがノルマはありません。

 冬の間は、雨の日以外は毎日続けていた散歩も、朝から畑仕事をするのでここのところ休みがちです。運動の方向は違いますが、身体は動かしているので良いだろうと思っています。

 昨日は、黄砂の影響か一日曇り空で気温もここ数日にしては低かったです。天気予報によるとこれくらいが平年並みだそうです。数日ぶりにいつものコースを歩いてみました。

1-1-PXL_20240416_084710025.jpg竹薮前のシャガ

1-1-PXL_20240417_235133916.jpg林道脇のスミレ

1-PXL_20240416_083303994.jpg
 桜が終わるとツツジの出番です。

 今日は黄砂が止んで、からっとした気持ちの良い青空でした。今日も一眼カメラは持たずスマホのカメラです。

1-PXL_20240418_234941493.jpg
 林道の脇の谷川にサクラがまだ残っていて目を引きました。何ザクラか分かりませんが、もう少し早かったらもっと鮮やかだったろうにと思いました。

1-PXL_20240418_002433817.jpg
 ムラサキゴケ

1-PXL_20240418_002512414.jpg
 広場の草むらに黄色いちいさな花が一面に生えていました。コメツブツユクサと言う名前が付くくらい小さい花たちです。

1-PXL_20240419_004037183.jpg
 神社の石橋に日が差して、爽やかな初夏を思わせました。

1-PXL_20240419_004412123.jpg
 神社の参道入り口のヤマザクラ


 一日中、畑仕事をしているわけでもありません。畑は家の裏にあって近いので行ったり来たり、合間に休憩しています。今日は久し振りにクリフォード・ブラウンのトランペットを聞いてみました。

 ジャズメッセンジャーズの前身、アートブレーキーとホレス・シルバーのグループにアルトサックスのルー・ドナルドソンとともに若いクリフォード・ブラウンが参加した「チュニジアの夜」です。

 今までは曲の途中の長いソロに耳を傾けていた気がします。今日は曲のラストの彼のソロに痺れました。若々しいクリフォード・ブラウンの息吹がトランペットに乗って伝わって来ました。


nice!(45)  コメント(31) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 45

コメント 31

爛漫亭

 野菜を作りは季節と伴にですね。またお孫さんが
イチゴを喜んでくれますね。そういえば私も祖母の
育ててくれたイチゴをむしって食べたのを思い出し
ました。
チュニジア・・・若々しく活力が発散していますね。
by 爛漫亭 (2024-04-19 22:49) 

yoko-minato

ご自宅用の野菜作りなので気ままに
作りたいものを作っていらっしゃる
とてもうらやましいです。
しかもご自宅の近くなので行き来も
すぐにできますね。
野菜って不思議ですね~!!
植えたのが遅くても気温に合わせるのでしょうか?
いちご・・・楽しみですよね。

by yoko-minato (2024-04-20 05:20) 

ぼんぼちぼちぼち

お孫さん、ご自分で走って行って、苺を摘んで食べてたのでやすね!
幼少時に大切なことを、楽しく学ばれてやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-04-20 14:04) 

sigedonn

畑仕事に散歩に
「JAZZ」・・・・なんて素敵な日々だろう。
爽快な演奏。
by sigedonn (2024-04-20 17:40) 

そらへい

爛漫亭さん
こんばんは

野菜を作るというか、育てるですね。
こちらの都合は通用せず、野菜の生育に合わさないといけません。
ベテランは、野菜が肥料を欲しがっているのがわかるそうです。
私も母の畑のイチゴをむしり取った記憶があります。
今と違って、品種も悪かったのか
やたらすっぱかったのを覚えています。
by そらへい (2024-04-20 18:21) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

父が亡くなって、田んぼを渋々引き継いだ時は
やらされ感満載でしたが、田んぼが営農組合運営になって
畑をやりだしたのは自分の意志なので、
それなりに楽しんでやっています。
野菜の生育、桜の開花などと同じように
温度の積算があるようです。

by そらへい (2024-04-20 18:32) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは

大きくなって、そういえばジイジの畑でイチゴを摘んで食べたなぁ
と思い出してくれるとうれしいですね。
by そらへい (2024-04-20 18:35) 

そらへい

sigedonnさん
こんばんは

皆さんと同じで生活しているといろいろなことがありますが
散歩、カメラ、畑、ジャズ、
この時間だけは、幸せで浮世の憂さも晴れますね。
by そらへい (2024-04-20 18:40) 

kiyotan

ソメイヨシノの後は木々の芽吹きが一斉に。
眩しい初夏の風がこちらに吹いてくるようです。
by kiyotan (2024-04-20 20:37) 

mayu

イチゴは、土に触れると、すぐに腐ってしまうので、栽培は大変ですけど、シートで完璧なガードですね。お孫さん、喜ぶでしょうね(*^_^*)
by mayu (2024-04-20 21:10) 

tarou

こんばんは、上田城(千本桜まつり)にコメントを
有難うございました。
桜の種類も多く、お堀の周りは特に綺麗でした(^^)v
我が家でも、ブロッコリーの花が綺麗に咲いています、
そろそろ夏野菜(トマト・キュウリ・ナス、など)
家庭菜園の準備です。
by tarou (2024-04-20 21:50) 

(。・_・。)2k

お孫さんにイチゴ
笑顔の為なら 頑張れますね
俺も庭でもあれば作ってみたいな
by (。・_・。)2k (2024-04-20 22:32) 

そらへい

kiyotanさん
こんにちは

いつも歩き慣れた道なのですが、光や風の趣で
また違った風景に出会えます。
そんな一瞬一瞬に出会えると嬉しくなりますね。

by そらへい (2024-04-21 10:57) 

そらへい

mayuさん
こんにちは

イチゴは花が咲いて、そこから実がなってくるのですが
赤くなってきだした頃からが大変です。
虫やナメクジにやられてしまうことたびたびです。
彼らもおいしい時期、分かるのですね。
by そらへい (2024-04-21 10:59) 

そらへい

tarouさん
こんにちは

散歩道沿いに植えられている桜、堤防沿いはとくに多くて
皆、ソメイヨシノかヤマザクラと思っていたら、違うんですね。
今年はとくにたくさんの違いに気づきましたが、
花の形が似ているのでなかなか種類が分かりません。
上田城など、たくさんの桜が植わっている所へ行くと
勉強できるかもしれませんね。
by そらへい (2024-04-21 11:02) 

そらへい

2kさん
こんにちは

イチゴ作りを始めたのは、今18歳になる姪が小さいときからです。
それから娘の孫たちのために作ったのですが、いざとなると食べてくれませんでした。食べるのは虫やナメクジばかりで一度やめてしまったのですが、今4歳の孫は積極的に自分で食べてくれるのでやりがいがあります。
by そらへい (2024-04-21 11:09) 

そらへい

いっぷくさん
こんにちは

自産自消と言うほど大々的なものではありません。
採れる時期だけのものです。
作物を育てる過程をいそしんだり
採れたてや旬のおいしさを味わえるのが一番ですね。
by そらへい (2024-04-21 11:13) 

ゆうのすけ

いちごを摘んで食べられるって素敵ですね。^^
お孫さんうらやましいな~っ!
以前は 畑を借りてジャガイモなどを作っていたこともあるんですが
すぐ近くでないので 一緒に借りていた方に手伝ってもらっていました。いい運動にもなりますが 腰が痛くなっちゃうこともありましたっけ!^^
by ゆうのすけ (2024-04-21 12:23) 

そらへい

ゆうのすけさん
こんばんは

確かに畑仕事、屈んでする作業が多いので腰に来ますね。
鍬などを使って土を動かしたりもして、腰に力入りますからね。
以前は時間が無くて、休みの日にまとめてやったりしていましたが
今は、毎日、コツコツ無理をしない程度にやっています。
以前はジャガイモを作っておられたのですね。
畑は案外手間がいるから、お忙しいとなかなか出来ないですね。
場所も限られますからね。



by そらへい (2024-04-21 19:38) 

Yamamoto

ムラサキゴケはコケがついてますが、到底コケには見えなくて
花の名前もまた面白いと思います。スミレの仲間でしょうか?
お孫さんもそらへいさんの畑がいつも楽しみですね。
by Yamamoto (2024-04-22 10:31) 

そらへい

Yamamotoさん
こんにちは

ムラサキゴケ、至るところで生えています。
以前、私はこの花をカキドオシと思っていました。
似ているのですが、ムラサキゴケの方が地を這う感じで生えています。
他にもよく似た花の形で違う名前があるようです。
by そらへい (2024-04-23 13:47) 

たいへー

孫の体重だからで、大人だったらダメだったのかも。(笑
そろそろ草刈りの季節か・・・
by たいへー (2024-04-25 08:07) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

大人だったら、畝がひしゃげてジャガイモがねじくれたりして。
小さい子は、軟らかい土の上を歩くのが気持ちいいみたいです。
草刈、ぼちぼち始まってます。まだ暑くないので序の口ですね。
by そらへい (2024-04-25 20:05) 

tarou

こんばんは、国宝 松本城にコメントを
有りがとうございました。
昔のままのお城はどこも良いですね。
松本城、松江城、彦根城、姫路城、犬山城の
天守に登りました。
by tarou (2024-04-26 20:08) 

そらへい

tarouさん
おはようございます

昔のまま残っているお城は、年月を感じさせながらも
ありのままの姿で建っているところがいいですね。
狭くて急な天守閣への階段なども初めて行ったときは衝撃でした。
姫路城、犬山城はまだ行ったことがありません。

by そらへい (2024-04-27 08:53) 

ken

自宅の畑でいちごとはうらやましいです、お孫さんも喜んでる
でしょうね、この前山にいって紫色の小さな花がいっぱい咲いていて
名前がわからなかったのですが、ムラサキゴケでした。
by ken (2024-04-29 05:44) 

そらへい

kenさん
こんばんは

イチゴの実がなってきましたがまだ青いです。
ちょうど来ていた孫に見せましたが、
赤くないので反応はイマイチでしたね。
ムラサキゴケ、一面にはびこっていますね。
私は長い間、カキドオシと覚えていました。
よく似た花がたくさんあります。
by そらへい (2024-04-29 19:45) 

yoko-minato

お誕生日のお祝いコメントをありがとうございました。
もう淡々と迎えるだけですのでコメント欄を閉じましたが
やはりそういって頂けると嬉しいものですね。
by yoko-minato (2024-04-30 05:26) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんにちは

お孫さんやお子様、ご主人からお祝いがあったことと思います。
正月や誕生日、区切りの時は無事この日を迎えられたこと
ありがたく思えますね。
また次の一年も健康でお過ごしください。
by そらへい (2024-05-01 11:38) 

hoshikura

多忙な毎日、お疲れ様です。
定年退職され正月から大晦日まで超大型連休のはずが、
畑・宮さんの祭事・お寺・田んぼ等々とご苦労様です。
「毎日が連休のはずが、空きの日が無いとは、これ如何に??」ですね。
体調管理を万全に頑張って下さい。
by hoshikura (2024-05-13 11:01) 

そらへい

hoshikuraさん
こんばんは

ありがとうございます。
とくにこの4月の中頃からは忙しかったです。
70歳を過ぎた老人がこんなに忙しくてどうするの
と言う感じです。
本当はこの前の日曜で一区切りだったのですが、
突発事項で今日まで延びましたが
明日からは少しゆっくり出来るかなと思っています。
by そらへい (2024-05-14 22:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。