SSブログ

爪切り [日々]

 気候が順当でないことは毎度のことながら、この5月も後半から夏のような暑い日があったかと思うと、片付けた上着をまた取り出す肌寒い日もあったりして、気温の乱高下が激しいです。そうこうするうち5月も下旬、新緑が気持ち良かった季節も過ぎて行こうとしています。

1-1-DSC_5183-001.JPG 
 (自然の花壇です。シロツメクサ、ピンクの花はユウゲショウ、後ろでとんがっているのはイタチハギ?)

 鳥の撮影が若葉に覆われて思うように出来なくなって来たので、最近は上ではなく下を向いて道ばたの花などを撮って歩いています。ドクダミやユウゲショウなど夏の花が咲き出して来ました。休耕地はシロツメクサで覆われ始めています。


マーガレットとドクダミ.JPG
 (ご近所の軒先のマーガレットとドクダミ)

 朝のNHK連続テレビ小説「らんまん」、今週は「シロツメクサ」の週でした。主人公万太郎と竹雄が十徳長屋に引っ越してきた時は「ドクダミ」の週だったと思います。

 植物学者、牧野富太郎の生涯を元に描かれている「らんまん」、じわじわと視聴率も上がって来ているそうです。名をなした人の物語なので、朝の視聴者に安心感を与えるなどの理由で、この手の作品は成功するらしいです。

 最近では日本のウイスキー作りに励んだ「マッサン」、インスタントラーメンの生みの親安藤百福さんの「まんぷく」、作曲家古関裕而さんを描いた「エール」などがそうです。

 野の花を調べたりしていると必ず名前が出てくる牧野富太郎さんの名前、どんな方でどんな生涯を送られた人か知らなかったので、けっこう楽しみに見ています。当然ながら作中に馴染みの花が出てきますし、週の章立てが野草の名前というのもいいです。

 主題歌、あいみょんさんの「愛の花」も親近感を感じる歌声でこのドラマにぴったりな気がします。毎日聞いても飽きませんし邪魔になりません。

エゴノキ.JPG
 (エゴノキの花、満開の時期は過ぎて、林道に白い花がうっすら積もるように落ちています)

 モデルになった牧野富太郎さん、やはりドラマの主人公のように少しお茶目なところがあった方なのでしょうか。野草の名前に凄い名を付けているのがあります。

 ヘクソカズラ、オオイヌノフグリ、ママコノシリヌグイ、ハキダメギクなどが有名です。全部牧野富太郎さんが名付けたと思っていたのですが、ヘクソカズラなど一部は違うようです。

1-1-DSC_5278.JPG

1-1-DSC_5171.JPG

1-1-DSC_5295.JPG


 数ヶ月前のことです。爪が伸びていました。あれっ、この間切ったばかりじゃなかったかと思いました。でも伸びています。ま、爪が早く伸びるのは健康な証拠と言うからいいかと思い、爪切りを出して爪を切りました。


 左手の爪を切り終わって、今度は右手の爪を切ろうとしたらなんとこちらは爪が伸びていません。と言うことは、やはり最近切ったのは間違いではなく、その時右手だけしか切っていなかったようです。

 最近切ったと言っても、2週間ほどは経っていたと思います。その間、気づかなかったとは暢気なものです。片方だけ切って、もう片方の手の爪を切り忘れるなんてあるのだろうかと一人苦笑い。

 ところがまだありました。翌朝、ふと爪を切った左手を見てみると、なんと左手の人差し指の爪だけが白く伸びています。合わせて20本の指の爪を切るのにここまで切り忘れするとは、大丈夫なんでしょうか。皆さん、そんなことは無いですよね。

ユウゲショウ.JPG
 (双子のように並んだユウゲショウ)


 最近、オーディオシステムを久しぶりに弄って、レコードを聞きやすい形に変えました。たくさんあるレコード、でもどうしても若い頃買った聞き慣れたものを選びがちです。

 その中から今日は、アート・ペッパー・ミーツ・ザ・リズムセクションからYou'd Be So Nice Come Home Toです。


nice!(47)  コメント(55) 

nice! 47

コメント 55

kousaku

今週はどうにか雨も少なくて終わりますが来週は大雨の予報ですね、そうこうしている内に早6月に成りますね、台風が来ているようですが日本に来ないでほしいですね。
by kousaku (2023-05-26 14:11) 

kiyotan

新緑の中 花も綺麗ですね
野に咲く小さな花 可愛いです
ずっと以前の秋
牧野富太郎記念館に行ったことがありますが
地味めな花が中心となり栽培されていました。
野草が好きだったんですね
名前がユーモラス 一度聞けば覚えるような。
笑顔が無邪気な人ですね
植物が好きだったんでしょうか
随分長く教授職についていますね
by kiyotan (2023-05-26 21:28) 

mayu

緑も花も美しい季節は去って、いよいよ、汗だらだらな季節が近づいてきますね。
真夏はキライです(>_<)
by mayu (2023-05-26 21:30) 

爛漫亭

 植物の名前もイヌとかカラスとかが付くと
一段下にみられますね。
You'd be so nice・・・が聞こえてくると、
どうしてもヘレン・メリルの声がかぶりますね。
by 爛漫亭 (2023-05-26 22:23) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
池袋で、牧野記念庭園の広告を見かけました。満面の笑みの牧野さんの写真がようこそ!という感じで載っていたのですが、なんともいえない素晴らしい笑顔でした。
You’d be so nice・・は私もヘレン・メリルのヴォーカルを連想しました。サックスもなかなか良いですね。
by Azumino_Kaku (2023-05-26 22:53) 

たいへー

全ての植物に名前があるのは、この人のお陰ですね。
このアルバム、先週聴きましたよ。 
この頃はジャズが聴きたい周期に入りました。(笑
by たいへー (2023-05-26 23:51) 

いっぷく

片方の手の爪の切り忘れはわります。
考え事をしながら、のときはそうですね。
最近はマルチタスクができなくなってきました。
考え事をすると、買い物も買い忘れがあるとかミスが
目立つようになりました。
by いっぷく (2023-05-27 02:10) 

モリガメ

エゴノキは今年とてもよく咲く年です。
by モリガメ (2023-05-27 02:45) 

yoko-minato

朝ドラの主人公・・・牧野富太郎さん。
凄いですよね。
野草を丁寧に絵にしています。
この人は依然観音崎公園で見つけた白い
植物を写真に撮ったら珍しい植物だと
教えてもらったことがありなんと発見したのが
この人だったと知りました。
全国あちこちを歩いては新種なども発見して
いたのですね。
by yoko-minato (2023-05-27 06:22) 

ken

ドクダミ・・以前住んでた千葉県の佐倉の家の庭にたくさん生えて
いました、草刈りに大変でした根がすごく長く張るので往生しました。
ドクダミはどうも苦手であの匂いがどうもだめです。
ユーソービー♪ヘレン・メイルのあの顔のアップのジャケットが
出てきます。
by ken (2023-05-27 06:23) 

タックン

自然の農園のイタチハギ、こちらでは見かけません。
まだまだ知らない山野草がたくさんありますね。
エゴノキの花が散って真っ白になった小径を見つけると
うれしくなります。
爪の話、爪ではないけどあるあるですよね。
脳の油が少なくなっていくというコマーシャルが気になります^^
by タックン (2023-05-27 10:37) 

ローリングウエスト

小さな草花の中にも細やかな宇宙が息づいていますね!5月は猛暑や冷え込みなどエスカレータのような気温寒暖差が激し過ぎて体調維持が難しかった月の印象があります。この週末はまた気温が上がり、南海上の台風で来週は雨続き、なかなか安定の爽やかな五月晴れとはいかないものですね。6月梅雨入りも早いのかな?
by ローリングウエスト (2023-05-27 10:40) 

Yamamoto

こんにちは、来週は雨続きで気温も少し低い予報ですね。
雨続きでも気温が低い方のが暑いよりかまだ良いかも。
暑いの大の苦手だから良いかもという表現はそぐいません。
こちらでもここ10年くらいユウゲショウかなり増えています。
by Yamamoto (2023-05-27 16:08) 

そらへい

kousakuさん
こんばんは

来週、ずっと雨が降るようです。
どのような降り方になるのか気になります。
台風、こちらに向かう予報が出ています。
今年は何もかも早くて、台風まで早い到来
来て欲しくないですね。
by そらへい (2023-05-27 20:13) 

そらへい

kiyotanさん
こんばんは

牧野富太郎記念館、練馬にあるんですね。
知らなかったというか、
そもそも牧野富太郎を知ったのは
デジカメで野の花を撮りだした50代の頃
花の名前を調べていて知ったのでした。
日本の植物学、野草の命名者の草分けですね。
それ以外は知らなくて、今のドラマ「らんまん」で
生い立ちやその純粋な情熱を知るようになりました。
地味な仕事、地味な野花に対して
情熱がなければ、成し遂げられなかったことですね。
by そらへい (2023-05-27 20:20) 

そらへい

mayuさん
こんばんは

いい季節が過ぎて、梅雨の足音が聞こえてきそうですね。
梅雨も初めは静かで良いのですが
後半は湿度が。
梅雨明けはもっと怖いですね。
by そらへい (2023-05-27 20:23) 

そらへい

爛漫亭さん
こんばんは

鳥の名前などでもそうですが、名付け方に一定の法則がありますね。
You’d be so nice・・ヘレン・メルリウイズ、クリフォード・ブラウンがあまりに有名ですが、
アート・ペッパーのアルトも好きです。
by そらへい (2023-05-27 20:27) 

そらへい

Azumino_Kakuさん
こんばんは

NHKの朝ドラ「らんまん」が放送されるようになって
牧野富太郎さん、再脚光を浴びているのでしょうね。
満面の笑み、ドラマそのままですね。
植物が好きで屈託のないお方だったのでしょうね。
You’d be so nice・・・、やはりこの曲はヘレン・メリルが代名詞みたいになっているのですね。後年、同曲を歌ているのがありますがやはりクリフォード・ブラウンとの共演盤には及ばないと思いました。
by そらへい (2023-05-27 20:32) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

「雑草という草はない」
その言葉がドラマでも無名の人にも当てはまり
登場人物の一人を立ち直らせる場面がありました。
どなたかのブログで「レコード日和」という言葉ありました。
ちょうど今の時期、レコード日和、ジャズ日和の頃なのかも。
by そらへい (2023-05-27 20:36) 

そらへい

モリガメさん
こんばんは

エゴノキの白い花、今年は当たり年ですか。
毎年、この花はよく見かけますが、
今年は、林道のあちこちで道を塞ぐほど花が落ちているのを見ます。
by そらへい (2023-05-27 20:44) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

小さい頃から野の植物が好きで絵に描いてこられたのでしょうね。
好きこそものの上手なれ、ですね。
今では図鑑があったり、スマホで画像検索なども出来ますが
無名の植物だらけだった時代ですからね。
今、我々が野の花を楽しめるのも牧野富太郎さんのおかげですね。
野花の名前を調べていると、時々凄い名前があって
牧野さん何という可愛そうな名前を付けたのかと
思ってしまうことがありますが、
全てがそうでは無いみたいです。
by そらへい (2023-05-27 20:56) 

そらへい

kenさん
こんばんは

「ドクダミ」や「シロツメクサ」の章
ドラマの進行もちゃんと季節に合わせてあるようです。
ドクダミ、確かに匂いが独特ですね。
子供の頃家のまわりにいっぱい生えていて嫌でしたが
大人になってからあの白い花を見ると嫌でなくなってきました。
You’d be so nice・・やはりヘレン・メリルウイズクリフォード・ブラウンなんですね。
私も大好きなアルバム、ご存知のかたが多くて嬉しくなります。
by そらへい (2023-05-27 21:02) 

そらへい

タックンさん
こんばんは

イタチハギ、アップしてから心配になって見に行ったら違いました。同じ日に山でイタチハギを見つけたのでつい勘違いしてしまいました。
イタチハギはもっと黒々として大きいです。
写真のは画像検索して見ましたが分かりませんでした。
そちらでもエゴノキで白くなった小径がありますか。
小さくて可愛い花ですね。
高齢者あるあるですね。
若い人に言ったら笑われるだけですね。
by そらへい (2023-05-27 21:15) 

そらへい

ローリングウエストさん
こんばんは

気温の乱高下を繰り返しながら、
少しずつ蒸し暑い夏に近づいて行っている気がしますね。
気温に合わせた体調管理、服装など気を遣いますね。
それでも今週は何とか晴れ間が続きましたが
来週はずっと傘マークです。
台風も進路をこちらに変える模様
被害が出るようなことがないことを祈りたいです。
今年は何もかも早いので梅雨入りも早いのかも知れません。
by そらへい (2023-05-27 21:17) 

そらへい

Yamamotoさん
こんばんは

5月というのに、夏の先取りみたいなお天気は困りますね。
夏は夏で暑い日は来るのですからね。
雨降りで気温下がるのはありがたいですが
毎日雨が続くとそれはそれでストレス溜まりそうです。
ユウゲショウ、野の花にしては鮮やかで可愛いですね。
いかにも外来種の趣、増えているのですね。
by そらへい (2023-05-27 21:23) 

そらへい

いっぷくさん
こんばんは

コメント返ししたはずなのですが、抜けてしまっています。
片方の爪の切り忘れ、あるんですね。
ちょっと安心しました。
私の場合、マルチタスクと言うほどのことではなく、
多分ながらで忘れてしまったのだと思います。
自分の爪のことくらいなら笑い話で済みますね。


by そらへい (2023-05-27 22:45) 

SORI

そらへいさん おはようございます。
今の季節は沢山のお花に会えますね。
牧野富太郎さんの植物図鑑は小学校4年から愛読している不思議な縁です。広島から神戸に転校するときに担任の先生にもらったのが牧野新日本植物図鑑でした。下の写真は担任の先生にもらった図鑑がボロボロなった時に買ったものです。残念ながらボロボロになった小学校4年の時にもらった図鑑の写真は撮っていませんでした。
https://blog-imgs-128.fc2.com/m/a/k/makurokurosk/IMG_20190520_0005-1908.jpg
by SORI (2023-05-28 07:47) 

ぼんぼちぼちぼち

シロツメクサ、大好きな雑草でやす!
ロバやウサギが食べたら美味しいんだろーなー!ってイメージがしやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-05-28 11:54) 

ゆきち

野に咲く花が大好きなので毎朝楽しみに見ています。
繊細で美しい植物画も素晴らしいですね。
植物学への並外れた情熱と大らかなお人柄、こういう方がいらっしゃらなかったら植物図鑑など無かったかもしれませんね^^
「アート・ペッパー・ミーツ・ザ・リズムセクション」持っているのははCDですが、定期的に聴きたくなる1枚です。

by ゆきち (2023-05-28 14:00) 

そらへい

SORIさん
こんばんは

牧野富太郎さんの植物図鑑を小学4年生からとは凄いですね。
お写真の牧野新日本植物図鑑もかなり使い込まれていますね。
私は多分、図書館でも手に取っていなかったのではないかと思います。
大人になって、しかも50代、写真で野花を撮るようになって
花の名前を調べている時にようやく牧野富太郎さんを知った程度です。
あのままだったら、ほとんど一生知らずに過ごしてしまっていたかも知れません。
by そらへい (2023-05-28 20:07) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは

子供の頃、女の子たちがシロツメクサを編んで髪飾りを作っていました。田舎の風景の代表のような存在ですが、これから休耕地にはびこってくると、草刈をしないといけないのですが、これがなかなかやっかいな植物です。
by そらへい (2023-05-28 20:13) 

そらへい

ゆきちさん
こんばんは

牧野富太郎さんの名前は存じていましたが、
実際はどのような人だったのか知らなかったので
毎朝、楽しみに見ています。
タイトル通り天真爛漫な方で、情熱のままに進まれる姿は
羨ましいほどです。
「アート・ペッパー・ミーツ・ザ・リズムセクション」
ペッパーの歌うアルトと、小気味よいリズム
確かに折に触れ、聞きたくなるアルバムです。
by そらへい (2023-05-28 20:27) 

ゆうのすけ

私も 手指の爪は結構伸びが早いんですよね。PCのキーボードを
叩いているせいなのかと思うんですよね。飲食業に携わっていた高校生のバイトの頃から短く切る癖がついてしまっているので 2ミリくらい先の白い部分が伸びる時になっちゃって。^^;
5枚めの画像は へびいちご でしょうかね?
私も時間作ってアナログ盤を聴きたいなと思っているんですが なかなか・・・。スピーカーから流れる音はやはり心地いいんですよね。^^
by ゆうのすけ (2023-05-28 23:25) 

tera

そらへいさんこんばんは

鳥の写真を撮っておられると思っていましたが、
動かない植物も撮られるのですね。
物になる写真は何割ぐらいでしょうかね。
自分は1割でも撮れたらいいほうです。

>> 最近、オーディオシステムを久しぶりに弄って、レコードを聞きやすい形に変えました。
自分も写真とオーディオが趣味の同世代ですが課題があります。
写真→フイルム一眼、二眼(計6台)+ レンズの処分に困っています。
   ハイスペックのフルサイズ一眼が1台あればいいのですが。
   フイルムカメラはお持ちですか。
オーディオ→LPレコード200枚を所持していますが。
      DDプレーヤーが調子悪く買い替えかなと。
      そらへいさんはたしか、ベルトドライブでしたよね。
      まだ、ベルトは入手可能ですか?

質問ばかりですみません。
by tera (2023-05-29 19:23) 

そらへい

ゆうのすけさん
こんばんは

指の爪が伸びていると、キーボード叩きづらいですよね。
それでいつも爪の伸びに気づくのですが、
両手で打っているのに、片方だけって(笑)
ヘビイチゴです。我が家でイチゴも栽培しているのですが
さすがにそれよりは小さいです。
レコードを聞くのは、手間からしてもある程度時間と気持ちに
余裕がないと手が伸びませんね。
レコード独特の音圧感、暖かく広がる音、同時に感じるやや曖昧さ、
愛聴版はノイズの場所まで覚えてしまってますね。
by そらへい (2023-05-29 20:26) 

そらへい

teraさん
こんばんは

毎年、姿が見つけやすい晩秋から春までは鳥を追い
これからは、動かない野花になってますね。
私は、写真は晩稲でして50代の頃から
世の中、デジカメになってからです。
私もオーディオ、レコードは広げすぎて、
整理しなくてはと思っています。
プレーヤーは今は古いDDプレーヤー二台が現役で
一台動きがやや怪しいです。
ベルトドライブのMICRO MR-411は休眠中です。
ベルトは代替え品が出回っていると思います。
ナガオカとかで、ターンテーブルとプーリーの距離を測って
寸法に合うの探せばあるはずです。


by そらへい (2023-05-29 20:38) 

芝浦鉄親父

アート・ペッパー・ミーツ・ザ・リズムセクション、名盤ですね!
私が初めて購入したアート・ペッパーのアルバムでした。
まさに名演、そして録音も素晴らしいです。
by 芝浦鉄親父 (2023-05-29 21:50) 

ローリングウエスト

5月も明日で終わりですね。中旬は猛暑や冷え込みなどエスカレータのような気温寒暖差が激し過ぎて体調不良の方も多いかもしれません・・。それにしても5月中の梅雨入り宣言にはビックリです!今週はずっと雨で何か憂鬱気分、それにしても今年は何事も季節の進み方が早いですね~!
by ローリングウエスト (2023-05-30 06:22) 

hoshikura

そらへいさんへ!
私も時間があれば「らんまん」を見ています。
知らない花の名を知ると心が豊かになったような気になりますね。
ヘクソカズラ、久しぶりに思い出しました。
昔はお茶も自家製でした。
茶葉を摘む際、ヘクソカズラが混入すると臭くて飲めなくなると母にやかましく言われながら手伝っていました。
゛屁と糞゛ですから臭いのは当たり前ですが、、、
花は可愛いですがね。



by hoshikura (2023-05-30 08:27) 

tarou

お早うございます、聖母宮(しょうもぐう)にコメントを
有難うございました。
小さな港町は古い民家が立ち並び、散策が楽しい町でした。
身近に見られる花も写真にすると良いですね(^^)v
by tarou (2023-05-30 10:10) 

そらへい

芝浦鉄親父さん
こんばんは

私が初めてアート・ペッパーを聞いたのは、The ART of PEPPER
vol.1と言うアルバムでした。これでペッパーの魅力に嵌まり、ミーツ・ザ・リズムセクションを買ったと思います。
確かに録音もいいですよね。
by そらへい (2023-05-30 20:01) 

そらへい

ローリングウエストさん
こんばんは

本当に今年は何もかも季節の進行が早いですね。
梅雨入り早いと、夏の訪れも早いのでしょうか。
それで秋も早く来てくれるのなら、文句無いのですが。
いつもコメントありがとうございます。
無理をされませんように。
by そらへい (2023-05-30 20:03) 

そらへい

hoshikuraさん
こんばんは

朝ドラ、私は録画して好きな時間に見ていますが
だいたい放送時間前後です。
見逃しても今は、NHKプラスがあるのですが、習慣です。
ヘクソカズラ知ったのは50代の頃です。
凄い名前でネットではもっぱら牧野さん銘々となっていましたが
調べるとそうでもないそうです。
お茶の木にヘクソカズラ、ありそうですね。
我が家も子供の頃は自家製でしたが、手伝ったことはありませんでした。可愛い可愛い花、少し名前が可愛そうですね。
明日はお天気もちそうですね。
by そらへい (2023-05-30 20:08) 

そらへい

tarouさん
こんばんは

壱岐島、行ったことありませんが
島独特の風景や文化が残っているのでしょうね。
小さな花をカメラで撮ってクローズアップすると
他の花に負けない魅力を発揮します。
by そらへい (2023-05-30 20:12) 

バク・ハリー

You’d be so nice・・は私もヘレン・メリルのイメージです。
昔コマーシャルか何かやってたのかしら。すごく気に入ってレコードも買っていました。
それと、バド・パウエルが "You'd Be So Nice to Come Home To"のコード進行をなぞったという "Cleopatra's Dream" っていう曲のレコードも持ってました。回転数を落として聴いても曲として違和感なく成立しているところがすごいなーと思いました。(たまたまプレイヤーの設定を私が間違えただけなんですけどね。しばらく気づかなかったの。笑)
by バク・ハリー (2023-06-02 16:26) 

バク・ハリー

あ、間違えた、“Blue Pearl” だったかな。
by バク・ハリー (2023-06-02 17:18) 

そらへい

バク・ハリーさん
こんばんは

ジャズの名曲が一時期テレビコマーシャルに使われる事がありましたね。「クレオパトラの夢」も使われていたような気がします。
Blue Pearl、レコードがあったのでかけてみました。
私もやらかしてしまいました。
このレコード45回転盤なのですね。
「クレオパトラの夢」がやたらゆっくりしてて、パウエル晩年の演奏に思えました。
Blue Pearlの方は、この辺かなと思える程度でした。
by そらへい (2023-06-02 20:43) 

sigedonn

アート・ペッパー。いいですね。聴くだけjazzファンとしては名曲であろうがなかろうが聴いた時の「あ、いいな」が正解です。
爪切り忘れ・・・ちょっと笑えない話ですが、凡ミスということで。
ご自愛ください。

by sigedonn (2023-06-03 22:31) 

SORI

そらへいさん おはようございます。
植物図鑑をいただいたおかげで、10だ後半から30代前半は、山を歩いていてもほとんどの野草などの植物の名前は図鑑が無くても判るようになりました。今はさすがに調べる必要があります。
by SORI (2023-06-04 08:41) 

バク・ハリー

それですよ、それ!
LPサイズなのに、45回転なんですよ。笑 (^.^)
by バク・ハリー (2023-06-05 09:24) 

モリガメ

今年はエゴノキの花をブログにあげている人が多いから、どこでもあたり年ですね。エゴノキ、ブナ、ウワミズザクラなんかで年毎の咲き方の違いを感じます。
by モリガメ (2023-06-06 07:05) 

そらへい

sigedonnさん
こんにちは

馴染みのジャズやボーカルが聞こえるだけで
嬉しくなることがありますね。
少しマイナーなアルバムでも、昔よく聞いた曲を聞くと
やはりいいなぁと思います。
爪の話はやはりこの歳になると笑えなくなりますね。
その後は、気をつけて切るようにしています。
by そらへい (2023-06-06 11:20) 

そらへい

SORIさん
こんにちは

幼い頃から植物図鑑に親しんでいるとそうなるでしょうね。
私は図鑑類はほとんど見ることなく、漫画、そして小説になりましたので、物語の中で出てくる花、鳥などが分からなくて
コンプレックスと同時に知っている人に憧れましたね。

by そらへい (2023-06-06 11:26) 

そらへい

バク・ハリーさん
こんにちは

“Blue Pearl”
LPなのに2曲(別テイクが入っているので3曲ですが)
しか使っていなくて贅沢ですよね。
その分、盤面の情報量が33回転盤のLPより多くなり
音が良いと言う評判です。




by そらへい (2023-06-06 11:37) 

そらへい

モリガメさん
こんにちは

そうですか、エゴノキをブログに上げている方多いですか。
白くて小さくて可愛い花ですからね。
ブナの花は私は分かりません。
ウワミズサクラ、確かに今年は目立ちましたね。
季節も過ぎて、今少し寂しいです。
今はノイバラやヤマアジサイを見かけます。
by そらへい (2023-06-06 11:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。